心の教育で次代を担う人づくり
耕雲塾は、「耕雲種月(雲を耕し、月に種を植えるように、高い理想を掲げ、着実に努力する意)」集中力を高める 座禅サロン 開講のお知らせ
日本の伝統文化である座禅は精神鍛錬と自己と向き合い、集中力を高めます。会社や学校帰りに気軽にご参加下さい。
場所 足立区生涯学習センター4階 講堂
〒120-0034 東京都足立区千住5丁目13-5、学びピア21 4階
JR常磐線・東武線『北千住駅』より徒歩15分
都バス・東武バス『千住4丁目』より徒歩5分
足立コミュニティバスはるかぜ(千住循環)『学びピア21前』
開催日 4月6日・20日、5月18日、6月1日・15日、
7月6日・20日、8月3日・17日、9月7日
各月曜日 午後7時~8時30分
対象 小学生以上の方、各30名(小中学生は保護者同伴)
受講料 500円(一般の方)
350円(障がい者手帳をお持ちの方)
250円(小中学生)
申し込み 直接会場にお越し下さい。
お問合せ 電話03-5813-3730
足立区生涯学習センター
http://www.adachi-shogakucenter.net/facility/index.html
このたび、水戸に拠点を置く人間禅水戸禅会では第1回参禅会(師家・葆光庵丸川春潭老師)の厳修中に、作務の時間を『直心影流・法定の型』の実技講習に充てる新しい試みを始めます。動く禅といわれる法定の型を修練することにより、呼吸法を学ぶよい機会ですので、剣道未経験者の方も、老若男女を問わず、皆様のご参加をお待ち申し上げます。
なお、実技講習のあとは、別の建物に会場を移して、静座、参禅の時間も予定しております。正脈の法を嗣ぐ人間禅師家に参禅できるチャンスですので、この機会をぜひ活用してください。
記
1.日 時 平成26年7月4日(金)、5日(土)、6日(日)
午前8時30分~10時
(第1回水戸禅会参禅会にて)
2.場 所 日本農業実践学園内 「内原無心堂」
TEL 029-259-2002
茨城県水戸市内原1496
(JR常磐線内原駅より 徒歩20分、タクシーで5分)
(常磐高速道 水戸ICより 車で10分)
3.講 師 加藤達人(日本農業実践学園長)
4.会 費 500円
※連絡先 水井 080-5448-0726
名 称 | エリア | 日時 | 場所 | 担当者 | 連絡先 | メールアドレス |
中央早朝静座倶楽部 |
千葉西部 東京東部 |
月~土曜 6:00~6:45 |
人間禅道場 市川市国府台6-1-16 南寮 |
佐藤 |
080-1021-9557 | ryoreiran@gmail.com |
中央日曜静座倶楽部 |
千葉西部 東京東部 |
毎週日曜 7:45~9:40 |
人間禅道場 市川市国府台6-1-16 禅堂 |
木村 有元 |
道場長 岡根谷睦男 090-2656-1000 |
mokaneya@yahoo.co.jp |
中央耳順会静座倶楽部 |
千葉西部 東京東部 |
毎週月曜 10:00~11:30 茶話会あり |
人間禅道場 市川市国府台6-1-16 |
飯田 栗原 |
飯田 090-6474-1219 |
hiroiida@icnet.ne.jp |
中央水曜静座倶楽部 |
千葉西部 東京東部 |
毎週水曜 19:00~20:05 |
人間禅道場 市川市国府台6-1-16 |
大谷 鳥羽 |
大谷 080-4169-7552 |
aotani@kki.biglobe.ne.jp |
市川静座倶楽部 | 千葉西部 |
毎週土曜 18:00~20:00 |
市川市中央公民館 |
鳥羽 大熊 |
鳥羽 090-2739-5216 |
mla28476@nifty.com |
松戸静座倶楽部 | 千葉西部 |
第1・2・4木曜 19:00~21:00 |
松戸市勤労会館 |
小松 大谷 |
小松 080-1141-1144 |
ikomatu@asahinet.jp |
船橋静座倶楽部 | 千葉西部 |
第2・4木曜 19:00~21:00 |
船橋市東部公民館 |
栗原 張替 |
張替 090-6313-5131 |
kengai1372@yahoo.co.jp |
江戸川静座倶楽部 | 東京東部 |
第2・4水曜 9:00~12:00 |
グリーンパレス江戸川区民センター |
武藤 片野 |
武藤 090-1033-2165 |
sc-mutoh@giga.ocn.ne.jp |
女性静座倶楽部 |
千葉西部 東京東部 |
第1・3金曜 9:40~11:30 |
人間禅道場 市川市国府台6-1-16 北寮 |
佐藤 河合 |
佐藤 080-1021-9557 |
ryoreiran@gmail.com |
擇木火曜静座倶楽部 |
埼玉 東京北部 |
毎週火曜 18:30~ |
擇木道場 台東区谷中7-10-10 |
杉山 | 03-3823-7647 | takuboku@ningenzen.jp |
擇木木曜耳順会 |
埼玉 東京北部 |
毎週木曜 10:00~11:30 |
擇木道場 台東区谷中7-10-10 |
03-3823-7647 | takuboku@ningenzen.jp | |
擇木金曜青年部静座倶楽部 |
埼玉 東京北部 |
毎週金曜 21:00~21:30 21:40~22:10 |
擇木道場 台東区谷中7-10-10 |
緒方 | 03-3823-7647 | seinenbu@ningenzen.jp |
擇木土曜青年部早朝静座倶楽部 |
埼玉 東京北部 |
毎週土曜 6:00~6:50 7:00~7:50 |
擇木道場 台東区谷中7-10-10 |
緒方 | 03-3823-7647 | seinenbu@ningenzen.jp |
擇木土曜静座倶楽部 |
埼玉 東京北部 |
毎週土曜 17:00~18:30 |
擇木道場 台東区谷中7-10-10 |
松井 | 03-3823-7647 | takuboku@ningenzen.jp |
擇木日曜静座倶楽部 |
埼玉 東京北部 |
毎週日曜 7:00~8:30 |
擇木道場 台東区谷中7-10-10 |
松井 | 03-3823-7647 | takuboku@ningenzen.jp |
さいたま静座倶楽部 | 埼玉 | 毎週水曜 19:00~20:30 | さいたま市民会館405号室 | 野島 | 090-9360-1064 | masayasu.nojima@gmail.com |
福岡静坐倶楽部 | 福岡 |
久木田、 松川 |
|