心の教育で次代を担う人づくり
耕雲塾は、「耕雲種月(雲を耕し、月に種を植えるように、高い理想を掲げ、着実に努力する意)」 人間禅へのリンク
https://ningenzen.org/
~抹茶碗を販売します~
ご注文はこちら
電話 047-373-7572
FAX 047-373-7561
『新編碧巌集講話』立田英山著
ISBN 978-4-907453-02-2 C3075
定価(本体3,000円+税)
A5版箱入り上製本 672頁
昭和21年末から26年夏にいたるまで、人間禅教団摂心会において行われた耕雲庵立田英山老師の碧巌集提唱を、侍者がひそかに筆記していたものを底本とし、それに若干の訂正を加え、老師の点検をへたもの。本書における各則の配列の順序は、古来の流布本『碧巌集』のそれと頗る趣きを異にしている。講座台上における老師の真面目、無畏の大獅子吼を再現。
Amazonからお買い求めください。
http://www.amazon.co.jp/
立田英山著『人間形成と禅』
ISBN978-4-907453-01-5 C3075
定価(本体2,100円+税)
好評発売中の『剣と禅』(小川忠太郎述)に続いて、人間禅第一世総裁・耕雲庵立田英山老大師著『人間形成と禅』がAmazonで販売中です。
坐禅をすることにより人間力を養い、いかに人生を豊かに生きるかを懇切丁寧に、かつ、生物学者でもあった立田英山老師ならではの理論的で分かり易く説き明かした内容です。人間形成のための禅をわかりやすく且つ大乗仏教の神髄にも触れられる名著です。
=目次=
A 人間はどうあればよいのか?
Ⅰ 仲よく生きねばならぬ
1、人間は生きねばならぬ
2、個人として生きる場合
3、家庭の一員として生きる場合
Ⅱ 楽しく生きねばならぬ
4、趣味と優越感
5、他への寄与
6、社会の規律
7、個人の自覚
B 人生をどう味わうべきか?
Ⅰ 人間はなぜ考えるか?
8、人類文化は蹠から
9、何を考えるのか?
Ⅱ 更に人間性について
10、自然科学
11、技芸道
Ⅲ 宗教について
12、いわゆる宗教的なもの
13、いわゆる宗教に対する批判
14、文化人に宗教は不用か?
C ほんとうの宗教の在り方
Ⅰ 客観的情勢からみた新しい宗教
15、視野の世界性
16、教理の合理性
17、制度の民主制
Ⅱ 主体的要素からみた宗教
18、良心的実践
19、救済的能力
20、理論的基礎
D 大乗仏教の要諦
Ⅰ 大乗仏教の教理
21、仏教の空観
22、大乗仏教の世界観
23、華厳の四法界
Ⅱ 大乗仏教の行証
24、坐禅観法
25、観法の実際
26、実参実証
E 人間形成と人間禅
Ⅰ 人間形成の指導原理
27、如の展開と統合
28、諸道の検討
Ⅱ 禅の修行と如是法
29、見性と悟道と
30、行解相応
31、見性了々底
Ⅲ 人間禅の使命
32、責任者の養成
33、合掌運動
手軽で確実に入手できる、ネットからお買い求めください。
http://www.amazon.co.jp/
|